出店条件
シートピアなあど に出店してみませんか。



シートピアなあどに キッチンカーや屋台等の出店を行いたい方を随時募集しています。
下記の出店要項等をご確認の上、シートピアなあど までお申し込みください。
※申込状況、イベント状況等によっては出店できない場合もありますので、予めご了承ください。
※出店場所等は、屋外正面を中心とし、指定された場所となります。
出店要項
(1)出店可能な事業や活動
商品販売事業・体験事業・その他(株)宮古地区産業振興公社(以下「公社」という。)が許可する有料の事業や活動
(2)出店可能時間
8:45~17:00
(3)出店場所
①屋内:イベントホール等の公社が指定する場所
②屋外:施設周辺の公社が指定する場所
出店における
占有面積と備品
(1)屋内の占有面積
占有面積=6㎡(長机 1.8m×0.45mの2台分を含む面積)
(2)屋外占有面積
①キッチンカー等使用の場合(2t 車未満)
占有面積=使用する車両が占有する面積
②テント等使用の場合(テント等を使用しない場合も含む)
占有面積=20㎡(2 間×3 間のテントが設置可能な面積)
(3)備品
長机(1.8m×0.45m)は2台まで貸し出しますので、希望する出店者は別紙 の出店申込書にその旨を記入してください。
その他の必要な備品は、出店者が準備してください。
出店料と納付方法
(1)出店料(清掃等協力金)
総売上金額の10%(10円未満は切り捨て)
(2)電源使用料(希望者のみ)
500円(1日1口当たり)
(3)出店料、電源使用料の納付方法
出店終了後、速やかに総売上金額を公社に報告し、当日の出店料及び電源使用料を現金で納付してください。
出店申し込み方法 等
(1)出店申し込み
出店の申し込みは、原則10日前までに出店申込書により行ってください。
(2)出店申し込み多数の場合
出店申し込みが多数の場合は、出店申込書の受付順や出店内容等を考慮した上で、公社が出店者を決定します。
出店上の注意事項
(1)一般的注意事項
① 出店にあたっては、公社の指示に従ってください。
② 出店の内容が、施設の管理運営方針に合わない場合や公社の取扱商品と重複する場合、施設の管理運営に支障が生じる恐れがあると認める場合などは、出店を許可しないことがあります。
③ 保健所等の営業許可申請については、出店者が行ってください。
④ 出店登録資格に虚偽があった場合などは、出店の許可を取り消します。
(2)ゴミ処理など
① お客様が空き容器等を捨てるためのゴミ箱を出店場所に設置するとともに、 出店によって発生した一切のゴミ等は持ち帰ってください。
② 残汁等が発生する商品を販売する場合は、出店場所に残汁等の回収容器を 設置し持ち帰ってください。
③ 出店終了後は、自店スペース及び周辺の清掃を行ってください。
④ ゴミの発生防止や減量化のため、使用する食品容器や包装等に配慮してく ださい。
(3)喫煙と飲酒
① 受動喫煙による健康被害を防止するため、出店場所での喫煙は禁止します。 出店者の喫煙場所は、屋外トイレ脇の喫煙場所を利用してください。
② 出店中の飲酒又は飲酒しての出店は、禁止します。
(4)その他
① お客様からのクレームについては、出店者の責任において誠意をもって対 応してください。
② 公社主催のイベント等を荒天や自然災害、その他不可抗力の原因で中止と した場合、これによって生じる出店者の損害等は補償しませんので、ご了承 ください。
③ 出店者が施設を破損、汚損した場合は速やかに公社に報告し、公社の指示 に従って原状回復に努めてください。
④ その他、本要項に定めのない事項については、公社と出店者で協議の上で 決定します。